箱の中から箱の外は見えない。

またまたレポート課題が出ました。

「情報技術が社会に与えるインパクトの中で、電子メイルかWEBを取り上げ、
それが人間の社会生活をどのように変えていくかを、
経済的側面、教育的側面、日常生活の側面から考察せよ。
また、それに基づいて、技術的にどのような機能が備わるべきかについても論ぜよ。」
(引用)


え~っと・・・・・・わかりません。
どのように変えていくかといわれましても、
どちらかといえば、変えられている立場ですから。
経済的にはなんですか、ネットオークションとか書いとけばいいわけでしょうか。
教育的には、通信教育。
日常生活では遠距離恋愛


しかし変えていく、というよりすでに変わってますからね。
社会がどうなっていくのか僕にはさっぱり分かりません。
ユビキタス時代?


カード社会、カード社会っていわれますが、
いまだに日常では小銭で払うことも少なくないわけですし。
そのうち全部カードで決済する世の中になるんでしょうかね~


128円です、って言われて1円玉が7枚しかなくて
オーマイゴッド!っていうこともないわけですか。
(言っている人を見たことはありませんが。)


カードだけになればそれはそれで楽かと思いますが、
実現するには時間がかかりそうです。
・・・WEBも電子メイルも触れていなかった(汗)
ってかメイルって・・・。これが正式な書き方なんですかね・・・?